英語

逆順で言える?アルファベットの覚え方!(小学生・中学生)【英文法学習のための準備学習①】

英語学習 アルファベット

こんにちは。

現役の塾教室長兼講師のトトです。

講師歴は10年になります。

 

小学生英語、いろいろ話題になっていますね。

また、中学受験を終えたお子様も中学校での英語で苦労されている方もよく目にします。

 

そこで、「日本語で学ぶ英文法」でつまずかないための「準備」について順番に解説していきます。

 

長年英文法を指導してきて、

「もっと早くにこういった勉強の仕方、英語の見方ができていればなぁ」、と感じたことと、

実際に小学生に中学レベルの英文法を指導してきて、「この準備をしっかり行う事で、加速度的に英文法力が上がった内容」

についてお話していきます。

 

 

題して【英文法学習のための準備学習】です!

 

 

さて今回は【英文法学習のための準備学習】
の第1回目です!

 

今回は、中学一年生など、英語初心者がおこなう、

アルファベットとの覚え方についてお話しします。

また、中3なのにアルファベットミスが多い…、というようなお子様も、今回のトレーニング法で修正できると思いますので、是非最後までお付き合いください!

つぶやき

いちいち記事にする必要もないかと思ったのですが、

自分の子供のころを思い返し、

国語でもひらがな漢字はしっかり学習させられたなぁと感じたので、

英語でもやっぱり基本だから記事にしようと思い書いています(^^)

 

ご案内の前に一つ。以下必ず用意してください!

必ず準備!

トレーニングを行う際は必ず「英語用のノート」

(1行に3本の罫線が引かれているもの)を使用してください!

大文字と小文字でバランスの悪い字を書いている生徒が多いです!

では今回の手順です。
実際の塾でも行っている内容です。

(今回は項目が多いので、小さくまとめました。)

ステップ

  • まずは大文字から。アルファベット順に書き順と丁寧に書く癖を!
  • 音読させながらの暗記作業
  • 確認テスト
  • 10分で暗記のやり直し
  • 再度確認テスト
  • 小文字も大文字と同じように
  • 大文字と小文字を同時に確認テスト
  • 最終テスト(大文字と小文字を同時にテスト)

1まずは大文字から。アルファベット順に書き順と丁寧に書く癖を。

さて、まずは大文字から。

最初はじっくり時間をかけて行う事が大切です。

さらに最初は時間がかかるので、同時に「丁寧に書く」事についても見てあげてください。

 

ココがポイント

書き順を書かせる事で丁寧に書く癖を同時につけさせる

2 音読させながらの暗記作業

次に音読もさせながら、何度もA~Zを繰り返し書かせます。

初回は3~5回ほど繰り返せばよいと思います。

 

ココがポイント

音読も入れることで英語を読んで覚える癖を

 

3 確認テスト

確認テストとして、何も見ずにA~Zまで書かせます。

終わればやり切ったことを褒めてください。

丸付けをして、間違っていたアルファベットを一緒に確認してあげてください。

(このとき、丁寧に書けていないアルファベットも間違いとしてください。)

※間違っていても叱らないように!間違いを見つけたり、確認したことを褒めてください。

 

ココがポイント

アウトプットが重要!確認テストで「覚えた気」にさせない

親子で家庭学習

4 10分で暗記のやり直し

間違えたアルファベットの覚え直しを行います。

間違えたアルファベットだけでなく、必ずA~Zまでの流れの中で、間違えたアルファベットを覚えさせるようにしてください。

時間は必ず10分です。

 

ココがポイント

10分という短時間でメリハリをつけて暗記をさせる

 

5 再度確認テスト

再度確認テストをしましょう。

満点が取れるまで暗記のし直し、確認テストを繰り返します。

 

ココがポイント

結果が出るまで何度も!それが暗記であることを定着させる

 

6 逆順でテスト

さて満点が取れてもOKではありません。

今度はZから逆順に書かせるようにしてください。

こうする事で、「頭の中でアルファベットを確認する作業」を定着させます。

間違いがあれば暗記のし直しをさせ、再度確認テストです。

これ、社会の語句暗記でも使えます。(問題を逆順に解くなど)

 

ココがポイント

リズムと順番だけの暗記を防ぐ

勉強する男の子と応援するお母さん 家庭学習

 

6 小文字も大文字と同じように

さて大文字で満点が取れたら、次は小文字です。

小文字も大文字と同じように書かせます。

 

7 大文字と小文字を同時に確認テスト

ここで一旦大文字の確認テストを再度いれます。(逆順テストも)

さらにその後小文字の確認テストも行います。

これでそれぞれのアルファベットを同時に確認し、頭の中を整理させます。

大文字を忘れていたら再度暗記のし直しです。

 

8 最終テスト(大文字と小文字を同時にテスト)

最後に大文字と小文字を同時にテストします。

やり方は

「A a B b C c…Y y Z z」のように交互に書かせます。

これで各アルファベットの大文字と小文字をセットで×トレーニングをします。

こうする事で1つの英単語大文字小文字を考える際に、ミスする事を防ぎます。

間違えていたら、暗記のし直しです。

 

ココがポイント

大文字と小文字の違いを瞬時に判断する識別トレーニングも行う

 

よく間違うアルファベット例

最後に生徒がよく間違っている例を挙げておきます。

お子様のテストの確認テストの丸付けの際に参考してください。

暗記できない 小学生 中学生

アルファベットチェックリスト

①bとdが逆
②hを大きく書きすぎてnの大文字サイズのようになっている
③I(アイの大文字)とl(エルの小文字)の区別ができていない。
④jをいちばん上から書いている(大文字サイズ)
⑤Kとkのサイズ感
⑥mを丸く書けていない
⑦mとnが逆
⑧Pとpが同じ大きさ・高さで書かれている
⑨pとqが逆
⑩rの先が伸びすぎほぼnになっている
⑪tの上が突き出ていない(Tの小文字サイズバージョンになっている)
⑫uの最後の縦線が書けていない
⑬Vとvが同じ大きさ・高さで書かれている
⑬yを大文字と同じ位置で書いている(罫線上から書いている)

まとめ

勉強 家庭学習 初心者

さていかがでしたでしょうか。

これは全て1日で行わなくて良いです。

ただし、日をまたいで確認テストを行う際は、必ず「暗記10分」時間をもい受けてから確認テストを行うようにしてください!

ポイントの整理です。

ポイントまとめ

  • 書き順を書かせる事で丁寧に書く癖を同時につけさせる
  • 音読も入れることで英語を読んで覚える癖を
  • アウトプットが重要!確認テストで「覚えた気」にさせない。
  • 10分という短時間でメリハリをつけて暗記をさせる
  • 結果が出るまで何度も!それが暗記であることを定着させる
  • リズムと順番だけの暗記を防ぐ
  • 大文字と小文字の違いを瞬時に判断する識別トレーニングも行う

 

いかがでしょう、「暗記の仕方」の学習にもなっていますよね。

暗記の基本姿勢も身につくと思いますよ!

気になっていた方はぜひ明日からでも試してください!

 

かなり細かく書きましたがここまですれば、ほぼミスしなくなると思います。

 

英語
テスト,時間配分,勉強,時間,管理

国語 子供への接し方 算数・数学 英語

2022/5/19

時間を意識した勉強がなぜ必要なのか【集中力とテストでの時間配分】

こんにちは。 現役の塾教室長兼講師のトトです。 講師歴は10年になります。   自宅でお子様に勉強させる際に、基本事項や、問題を解くための方法などをしっかり確認させる事はとても重要です。 ただし「時間を意識する」という事も大変重要です。 普段の勉強の中で「時間」を意識する事がなぜ重要なのか、についてお話ししていきたいと思います。 step1「速く解く」には「慣れる」から! step2暗記や確認学習にも「時間管理」を step3「使いやすいタイマー」の使用を   目次1.「速く解く」には ...

続きを読む

簡単,楽々

国語 子供への接し方 算数・数学 英語

2020/12/8

受験にはスキャンが必須!/スマホで簡単プリント管理術【Adobe Scan】

こんにちは。 現役の塾教室長兼講師のトトです。 講師歴は10年になります。   お子様の家庭学習や塾での学習を通して、プリントや問題集をデータで残すという事を行っている、もしくはしたいなぁと考えている保護者様多いかと思います。 その際に、「プリントや問題集をスキャンする」という事がありますが、あぁもっと簡単にならないかなぁと思っている方も多いでしょう。 塾講師も、資料の取り扱いに非常に苦労します。 特に個別塾の場合は、各生徒がおこなう学習がそれぞれ異なりますし、テスト前になると生徒の声に迅速に対 ...

続きを読む

質問,小学生,中学生

国語 子供への接し方 算数・数学 英語

2020/12/6

先生への質問のさせ方【事前準備が重要!】

こんにちは。 現役の塾教室長兼講師のトトです。 講師歴は10年になります。   「うちの子、なかなか自分から塾の先生に質問できない…。」 という保護者様、多いかと思います。 小学生、中学生からすると、「先生」に対して自分から声をかけるというのは、大人が考えている以上に難しい事なのかもしれません。   そこで今回は、僕が実際に質問されて思った、 「こんな風にしてくれていると、口下手でも質問内容がわかりやすい方法」 についてお話ししていきます。   目次「先生あのね…」自分なりの ...

続きを読む

リスニング 聞き取り

英語

2020/10/26

英語リスニングの勉強法の教え方 【小学生・中学生・初心者】

  こんにちは。 現役の塾教室長兼講師のトトです。 講師歴は10年になります。   今回は英語リスニングの学習のさせ方についてです。 「自分は英語全く聞き取れないし、喋れないから教えられない」 という保護者の方も大丈夫です!   この指導法で生徒に教え始めたとき、講師である私自身も得意ではありませんでした。 ところがこの指導法で生徒の成績が上がり始め、私自身のリスニング力も格段に上がりました。 なので安心して最後までお読みいただければと思います。 注意 ※この記事は、リスニン ...

続きを読む

英語の学習準備をする小学生

英語

2020/9/18

英文法学習のための準備学習【まとめ】/【小学生】全く英語ができない人向けの勉強法

こんにちは。 現役の塾教室長兼講師のトトです。 講師歴は10年になります。   英文法を学習したという方のほとんどが中学生からではないでしょうか。 今では学校の指導要領も変わり、小学生から行うという事になりましたね。 (習得レベルをどのように設定されるのか、具体的にどのようなテストが課されるのか、実際のところはまだわかりかねますが…)   ちなみに 小学3・4年生で、週1回の外国語授業。 (主に話す事と聞く事を中心とし英語に慣れる学習)   小学5・6年生で、週2回の外国語授 ...

続きを読む

「英語」一覧

Twitterもやってます!

この記事が参考になったという方は、是非Twitterのフォローをお願いします。

Twitterではブログ以外での情報も配信しています。

フォローしてくれると激しく喜びます!

ツイートしてくれる方は以下のアイコンをクリックしてください!是非!

-英語

Copyright© カテガクブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.